機能別組織・事業別組織・マトリクス組織のメリット・デメリット

組織構造には様々な形態があります。少人数のうちは社長が全てを統括するシンプルな組織図になりますが、社員が増えたり事業が複雑になってきたりするうちに、最適な組織構造も変わってきます。

以下に代表的な組織構造と、それぞれのメリット・デメリットをあげてみます。

目次

機能別組織のメリット・デメリット

機能別組織は、社長をトップに、製造部門や営業部門、総務部門といった専門に特化したグループごとに分けられた組織です。

専門性を発揮して生産性を向上させたり、必要なモノを一括管理して効率化を図れるというメリットがあります。少数の製品を大量に作ることに向いていて、規模の経済も発揮しやすいです。

つぎにデメリットをあげてみます。

機能別組織ではそれぞれの部門の専門性が高いがゆえに、全社的な管理ができる人材育成が困難です。また、社長への負荷が重く、経営の意思決定が遅れがちというデメリットもあります。

事業部制組織のメリット・デメリット

事業部制組織は、いろいろなことに取り組む企業に取り入れられる企業構造で、トップの下にA事業部、B事業部、C事業部…とわかれて置かれます。どうわけるかは市場別、製品別、または地域別など様々です。

それぞれのセグメントのトップに責任と権限が課せられるので、次世代管理職を育成できるというメリットがあります。

デメリットとしては、経理や人事など全社的に必要とされる部門がそれぞれの事業部に置かれるなど、機能が重複することによりコストが高くなることがあげられます。

また、事業部ごとに評価されることで、自分のところだけがよければいいという派閥や排他主義的な傾向(セクショナリズム)が発生するリスクがあります。

マトリクス組織のメリット・デメリット

マトリクス組織は、機能別組織と事業部制組織のいいとこどりのような組織です。

複数の事業部間で、専門人材を流動的に配置します。人材を有効活用できるとともに、社内連携がとれ、人材育成にもつながります。環境変化に迅速に対応できるというメリットもあります。

しかし、複数の上司がいることで(ワンマン・ツーボス)、指示系統が混乱するというデメリットもあります。ボス同士の権力争いといったことも起こりえます。

マトリクス組織では、普段から人事交流の機会を持つなどしてコミュニケーションを図り、柔軟な組織文化を醸成できていることが大切になります。

まとめ

機能別組織はシンプルで統制が取りやすいけれど社長が大変。事業別組織は社長の負担が減って大事な決断は早くできるけれどコスト高。いいとこ取りのマトリクス組織はうまくやらないと混乱を招く。

そういったメリット・デメリットだけでなく、企業に適した組織構造は、企業規模や製品・市場の特性など、様々な要因によって決まります。

限られた経営資源を最大限にいかし、環境変化に対応していくために、今現在最適と思われる組織構造を選択することが重要です。

SHERE
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次